2009年5月15日金曜日

落語・講談によく出ることばを調べられる辞典


落語・講談によく出ることば 話芸“きまり文句”辞典
普段は使わないけど、落語・講談によく出る味のある言い回し。
これを調べることができる。読むだけでおもしろいです。
これを覚えてしまえば落語家のようなしゃべりになってしまうかもしれません。

野菜・果物の旬、栄養、効能、歴史、見分け方が分かる


野菜果物辞典

731種の野菜・フルーツの旬の時期、栄養、見分け方などがわかる辞典だ。男でも女でも料理をする人には素材選びが欠かせない。
旬の時期と選び方が分かっていなければおいしくないものに手を出してしまいがち。
この辞典を使って素直においしいといえる野菜・フルーツを手に入れよう。

軒先のもったいないスペースをシェアするサイト


軒先.com[“もったいない”スペースをシェアする]
人通りのあるところで1日〜2日だけ何かを販売したい、イベントをしたい、個展を開きたい。などと思った人は少なくないと思います。
しかしながら1日〜2日だけ店舗を貸してくれるところはほぼないですし、借りたいと思っても人通りのあるところの店舗の賃料はめちゃめちゃ高いので現実味はなかったでしょう。
しかし、この軒先.comは人通りの多い場所にある住宅、ビルの軒先や駐車場を1日だけでも借りることができるサービスをやっているのです。金額も1日数千円くらいからで。